?>

一般社団法人 日本訪問理美容振興協会一般社団法人 日本訪問理美容振興協会

いま、求められる
「訪問理美容」OVER VIEW

  • HOME>
  • いま、求められる「訪問理美容」

理美容業界 市場動向

理美容業界においては近年1,000円カットの台頭などにより、パーマなどのケミカルメニューを希望するお客様が減少しており、それに伴い全体の客単価も減少傾向で推移しています。出典:令和3年度衛生行政報告例の概況(厚生労働省)データより作成出典:令和3年度衛生行政報告例の概況(厚生労働省)データより作成
一方、美容所数は年々増加していて、理容所数は減少傾向であるものの、美容所・理容所の合計数では年々増加傾向で推移しています。
客単価が下がっているうえに、競争相手が増えているので過当競争状態となっています。

  • 出典:令和3年度衛生行政報告例の概況(厚生労働省)データより作成

    出典:令和3年度衛生行政報告例の概況(厚生労働省)データより作成

  • 出典:衛生行政報告例(厚生労働省)データより作成

    出典:衛生行政報告例(厚生労働省)データより作成

美容所経営者へのヒヤリング調査では、経営上の問題は何かという問いに対し、8割もの経営者が「客数の減少」を上げています。出典:「第30回 厚生科学審議会生活衛生適正化分科会(平成30年10月31日)出典:「第30回 厚生科学審議会生活衛生適正化分科会(平成30年10月31日)
日本の人口動向に目を向けると、日本の総人口は2008年の1億2,808万人をピークに減少しはじめていますが、75歳以上人口は2054年までは増加傾向が続くと見込まれており、訪問理美容を必要とする人が今後30年は増えていくであろうことが予測されます。

  • 出典:「第30回 厚生科学審議会生活衛生適正化分科会(平成30年10月31日)

    出典:「第30回 厚生科学審議会生活衛生適正化分科会
    (平成30年10月31日)

  • 出典:令和4年版高齢者白書 出典:令和4年版高齢者白書

    出典:令和4年版高齢者白書

以上のように、理美容市場の動向や人口動向から、今後ニーズが増え続けていくであろう訪問理美容は注目されています。

訪問理美容師のやりがい

訪問理美容のお客様

訪問理美容のお客様となるのは高齢や障害があったり、妊娠中・育児中など様々な事情で「理美容室に行きたくても行けない方々」です。従いまして、訪問理美容師はお客様が住んでいらっしゃる、介護施設や病院、ご自宅に出向いて施術します。

訪問理美容のお客様

心身ともに元気を与える訪問理美容

一度はあきらめた美しくなる、格好良くなることを訪問理美容を通じて実現することにより、お客様はみな喜ばれ、笑顔になってくださいます。また、喜び笑顔になることでお身体が元気になったり、抑うつ状態が解消され前向きになることもあります。訪問理美容には人の心身両方を元気にする力が備わっています。

心身ともに元気を与える訪問理美容

現役訪問理美容師の声

  • 柿田 春風(訪問理美容歴3年半) 柿田 春風(訪問理美容歴3年半)

    (訪問理美容歴3年半)

    訪問理美容は自らお客様のもとへ赴く美容です。お客様に寄り添い、新しい思い出となれる美容をお届けします。目の前のお客様に喜んで頂くだけでなく、その方のご家族、周りの方々にも喜んで頂けるよう施術を行うのは難しい面であり、魅力の1つでもあります。
    訪問時「待っていたのよ」「またよろしくね」「あなたにやってもらえてよかった」などサロンとはまた違った言葉を頂けるのもやりがいの1つです。美容はお客様に一生付き添えるもので、その中でも最期の最期までお任せ頂けるのは訪問理美容だからこそだと思います。

  • 黒岩 志保(訪問理美容歴1年) 黒岩 志保(訪問理美容歴1年)

    (訪問理美容歴1年)

    身内に訪問理美容を必要とする人がいた事をきっかけに、訪問理美容の世界に興味を持ちました。実際に入ってみた訪問理美容の世界は毎日が学びの日々で充実しすぎるくらいです。笑顔で直接「ありがとう」と言われると、この仕事に更にやりがいを感じます。
    なかなかお店まで出向く事が出来ない方に対し、美容のサポートが出来るのは国家資格を持った私達理美容師だけです!理美容師のセカンドキャリアとして仕事をもっと充実させたい方に、ぜひ訪問理美容をお勧めしたいです!!

CONTACT

講座や受講お申し込みなどに
関するご相談は下記より
お気軽にお問い合わせください。